人の代わりに重い資材を運搬する運搬トモロボ

動画を見る

運搬トモロボとは

運搬トモロボは、軽量・小型で不整地を走行し自重の10倍以上もの資材を運ぶことができる、建設現場で「人の手」で行われている重労働の運搬作業をサポートする牽引ロボットです。

建設現場には不整地が多いことや、自走式ロボットには運搬経路を明確にする必要があること、様々な形状の運搬物があるなど、様々な問題があります。
運搬トモロボはそんな建設現場の問題を、小型軽量ロボ、カスタマイズ可能な台車、専用レールのシステム化で解決しました。

運搬トモロボの特長

25kg以下のロボット2台が最大500kgを運搬

本体は軽自動車のトランクに収まる大きさと、大人が1人で運べる重さを実現しました。足場上でも人力で容易に運ぶことができます。自重の10倍以上を運搬するための牽引力と設置摩擦を確保し、最大500kgの運搬が可能です。

牽引式で運搬物によって台車をセレクト

鉄筋、ブロック、セメント袋、ミキサー機、木材、鉄骨など、用途や資材に合わせて専用台車を開発します。台車を変更するだけで様々な運搬物を同じロボットで運搬できます。

高耐久仮設レールで様々な地形に対応

現場の段差や開口がある不整地の走行を仮設レールによって走行を可能にします。また、軽量で強固なトラス形状仮設レール※は約4mのユニットを、並べてジョイントするだけで簡単に設置できます。
※特許出願中

実働約8時間以上を実現(連続5時間・約6㎞の稼働)

荷積み・荷降ろし作業による停止時間を含む約8時間の稼働を実現しました。一般的な作業時間では、無充電運転が可能です。夜間に充電することで、翌日の朝から利用できます。(充電時間:約6時間)

運搬軌道が明確化、運搬経路の安全確保も容易

レール上を走行するため、運搬軌道が明確化され経路の安全確保も簡単です。建設現場では多くの重機が稼働しており、運搬する自走式のロボットには運搬経路の明確化と立ち入り禁止措置が必要とされています。

人と協働することを考えた安全装備

人や障害物に触れた時などにバンパーセンサ、接触センサが感知し、非常停止します。運転中は前進側のみライトが点灯し、ブザー音の発生で昼夜問わず安全に運用できます。

導入スキーム

  1. Step 1お客様からの
    お問い合わせ
  2. Step 2担当者から
    ご連絡
  3. Step 3WEB打合せ
    内容・ご不明点の確認
  4. Step 4導入内容の
    決定
    台数、期間、台車の選択
  5. Step 5お見積り
  6. Step 6現場にて導入

台車ラインナップ

運搬物によってセレクトできる基本台車ラインナップをご用意しております。
ベース台車に専用オプション品を装着することで、様々な資材を運ぶことができます。

基本台車で対応が難しい場合は別途開発することも可能です。
「○○を運びたいけど、基本台車で対応できるか」「専用の台車を作ってほしい」など、お気軽にご相談ください。

ベース台車

用途
全てのベースとなる基本台車
特徴
  • 左右に重量センサーを搭載し、総重量と左右の重量配分を監視
  • 強固な溶接フレームで、耐久性が高い
  • フレーム固定用の差し込み口があり、オプション品の装着が可能で台車のカスタマイズに対応
  • ※本台車に専用オプション品を装着して使用ください。本台車のみでは資材運搬できません。

台車型式A1 ベース台車+カゴ型オプション

用途
スペーサー、ブロック等の小型資材、軽量の長尺資材(前後柵を外して対応)
特徴
  • 柵高が高いため、脱落リスクが低い
  • 脱着式の柵を四方に配置しており、用途によって柵の配置を調整可能
  • ※今後は四方全てをメッシュ柵にする予定です

台車型式B1 ベース台車+片荷防止機能付オプション

用途
台車連結で運搬する必要のある長尺鉄筋、単管等の円断面部材

台車型式B2 ベース台車+平台オプション

用途
台車連結で運搬する必要のある木材・鉄骨等の角断面部材

基本仕様

運搬トモロボ TMT-A1

運搬トモロボ TMT-A1 基本仕様

搬送可能重量 500kg(運搬トモロボ2台使用時)
搬送スピード 350mm/s
登坂能力 5%
重量 25kg(1台)
外形寸法(cm) L76(脱着式接触センサー除く)W61 H38(パトライト含む)
電源 リン酸鉄リチウムバッテリー
安全機能 前後レール端部停止機能
前後下部接触停止機能、前後上部接触停止機能
転倒時停止機能
少雨に運用可能な防滴仕様
使用環境 気温:0~40℃
湿度:80%以下(結露なきこと)

※仕様は予告なく変更される場合があります。

建ロボテックが目指す姿
トモロボ開発の背景

詳しく見る

人とともに働くロボット
省力省人化ソリューション