
会社名 | 建ロボテック株式会社 (KEN ROBOTECH CORPORATION) (2022年9月21日時点) |
---|---|
拠点 |
【本社】 〒761-0613 香川県木田郡三木町大字 上高岡246番地2 電話番号:087-898-0555 FAX:087-813-0554 アクセス
【東京オフィス】 〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3 センターオブガレージ内 アクセス
|
設立 | 2013年7月3日 |
資本金 | 50,000,000円 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 眞部 達也 |
役員等 メンバー |
想う人/代表取締役社長兼CEO
眞部 達也
創る人/取締役MO
(メカニカル・オフィサー) 井上 治久
創る人/SO
(システム・オフィサー) 榎本 羊太
守る人/取締役CFO
山田 通德
社外取締役
真鍋 康正
(高松琴平電気鉄道株式会社 代表取締役 社長/ HOXIN株式会社 代表取締役社長) 監査役
笠居 昭司
(笠居経営労務事務所) 顧問
(経営戦略) 須賀 等
(山梨学院大学 国際リベラルアーツ学部 副学部長/特任教授) 顧問
(海外事業) 太田 信之
(OXYGY株式会社 代表取締役 アジアパシフィック代表 パートナー) 顧問
(組織・ブランディング) 佐々木 繁範
(株式会社ロジックアンドエモーション 代表取締役) 顧問
(営業) 久保 友志郎
(ソーラーテック株式会社 代表取締役) 知財事務所
鈴木 公明
(東和国際特許事務所 副所長弁理士/ 東和知的財産研究所 所長/ 東京理科大学養教育研究院 教授) 法律事務所
前原 雅也
(いろは法律事務所 弁護士) |
事業内容 |
|
電気通信 事業者 届出者 |
G-25-00410 |
古物商許可証 | 第811040000586号 |


アクセス
【本社】
〒761-0613
香川県木田郡三木町大字上高岡246番地2
電話番号:087-898-0555 FAX:087-813-0554
琴平電鉄 長尾線
「学園通り駅」または
「白山駅」からタクシーで約5分
「さぬき三木IC」/「高松東IC」より車で約15分
香川県木田郡三木町大字上高岡246番地2
電話番号:087-898-0555 FAX:087-813-0554
琴平電鉄 長尾線
「学園通り駅」または
「白山駅」からタクシーで約5分
「さぬき三木IC」/「高松東IC」より車で約15分
※お車でお越しの方は建ロボテック専用駐車場をご利用下さい。
※駐車場はレガン様本社建物前の
「建ロボテックお客様専用駐車場」をご利用下さい。
※駐車場からは、歩道橋がないため必ず横断歩道をご利用下さい。
※駐車場はレガン様本社建物前の
「建ロボテックお客様専用駐車場」をご利用下さい。
※駐車場からは、歩道橋がないため必ず横断歩道をご利用下さい。
【東京オフィス】
〒130-0003
東京都墨田区横川1-16-3
センターオブガレージ内
東京メトロ半蔵門線/都営浅草線/京成線/
東武スカイツリーライン
「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩12分
都営浅草線 「本所吾妻橋駅」より徒歩10分
東京都墨田区横川1-16-3
センターオブガレージ内
東京メトロ半蔵門線/都営浅草線/京成線/
東武スカイツリーライン
「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩12分
都営浅草線 「本所吾妻橋駅」より徒歩10分
※駐車場はございません。電車・バス等の公共交通機関をご利用いただくか、近隣の時間貸駐車場をご利用ください。
※隣接する博物館は異なる施設です。博物館の入口や正面駐車場を横切って当施設へ入館することはご遠慮ください。
また、博物館への不要なご入館・ご滞在は、他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
※大横川親水公園側からは入館ができません。入口の場所にご注意ください。
※隣接する博物館は異なる施設です。博物館の入口や正面駐車場を横切って当施設へ入館することはご遠慮ください。
また、博物館への不要なご入館・ご滞在は、他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
※大横川親水公園側からは入館ができません。入口の場所にご注意ください。