本展示会は、建設業界・測量業界の次世代を担う、建機・重機・アタッチメント・建設DX・i-Constructionなど、進化し続ける業界最先端の製品・技術・サービスが一堂に集結します。
建設・測量業界関係者が集まる、商談・最新の情報収集・課題解決のための国内最大級の展示会です。
建ロボテックでは、以下機器の実機展示とデモンストレーションを行います。
実際の稼働状況を間近でご覧いただけるとともに、ご利用時の操作を体験することも可能になります。
ぜひこの機会に建ロボテックブース「17-67」にお越しくださいませ。
・鉄筋結束トモロボ
鉄筋結束トモロボは、市販の手持ち電動工具をセットするだけで、鉄筋工事における単純作業である結束作業を自動化できる「人とともにはたらく」協働型ロボットです。現場の職人は辛い単純作業の反復から解放され、より高度な技術を必要とする場で“職人力”を発揮することが可能になります。「トモロボ」を使いこなすことで、建設現場の生産性向上と作業者の負担軽減を実現します。
鉄筋結束トモロボ : https://kenrobo-tech.com/tomorobo/rebartying/
・運搬トモロボT-BOX(単管レール仕様)
軽量&小型で不整地を走行し自重の10倍以上もの資材を運ぶことができる、建設現場で「人の手」で行われている重労働の運搬作業をサポートする牽引ロボットです。約25㎏のロボット2台が最大500㎏の重量物を運搬可能です。また、台車のパターンを変更することで様々な建設資材を運ぶことができます。
今回は単管パイプをレールにして走行するモデルを展示予定です。
運搬トモロボ:https://kenrobo-tech.com/tomorobo/transporting/
・MINITANK(電動式小型カスタムクローラー台車)
バッテリーで駆動する、電動式の小型クローラー台車「MINITANK」
比較的傾斜の少ない一般地上または 5cm程度の段差がある屋外や屋内、人が早歩き出来る場所での 運搬等を想定している機器。 台車部は土砂や建築資材の運搬、アルミ台車の牽引等 様々な用途によってカスタマイズ可能なベース形状と なっている。
・ドマコロ(鉄筋走行対応車輪台車)
建設現場で“長いものを運ぶ”に特化した オリジナル台車「ドマコロ」
様々な鉄筋間隔(100mm,125mm,150mm,200mm)に対応し、10mを超える様な長尺資材でも運搬可能な
荷下ろしローラー付きの手押し台車。
ドマコロ: https://kenrobo-tech.com/news/20250407a
ドマコロ説明動画: https://youtu.be/ny5y3W2r2mk?si=XGZ3cgfZpyBabgdp
【展示会概要】